
コンテンツ
りくろーおじさん って知ってますか?大阪で超有名なチーズケーキ屋さんです。
今日はりくろーおじさんのチーズケーキについて…ではなくロールケーキを購入してみたので、詳しく書いていきます!

「りくろーおじさん」とは誰?
りくろーおじさんのチーズケーキは大阪土産として知名度がとても高く、値段もリーズナブル、さらにシュワシュワ食感でとっても美味しい!県外の方だけではなく、地元でも食べられる定番のおやつなんですよ〜!
そもそもりくろーおじさんって誰…?と思う方もいるのでは無いでしょうか?
「りくろーおじさん」とは創業者の西村陸郎さんのことなんです!
店舗

店舗は大阪内に10店舗あります。全店舗一覧
今回はイートインスペースのある住之江公園店に行ってみました!
チーズケーキ以外の商品


早速店内の様子ですが、チーズケーキだけでなく、パン、ケーキがあります。種類もとても豊富です。
ショーウィンドウにはバレンタイン限定のチョコケーキ、タルト、プリン、シュークリームなどがありました。
ロールケーキ

今回はりくろーおじさんの代名詞チーズケーキではなく、ロールケーキを購入しました。実は人気No.2の商品。お値段は1本1000円でリーズナブルです。
はちみつを使っていて、しっとり甘さ控えめで美味しいです。またチーズケーキに似て、とっても軽い!お腹に重い感じはなくパクパク食べれちゃいます。1本購入したのですが、旦那と2人ですぐに食べてしまいました。(笑)
イートイン
りくろーおじさんのチーズケーキでは、いくつかの店舗にイートインスペースが併設されています。現在のところ5店舗(詳細)あります。出来立てのチーズケーキやパンを購入して食べることができます。またコーヒーや紅茶などが無料で飲むことが出来ちゃうんです。
今回行った住之江公園店にもイートインスペースがありました。


日曜日の12時ごろ行ったのですが、物凄い人!空いている席を探すのはなかなか難しいです。外にもテーブルがいくつかあったのですが、そこもいっぱいでした。ゆっくり食べるのであればあまり混んでない午前中に行くことをオススメします!
県外でも食べれる!
実は大阪に行かなくても、りくろーおじさんのチーズケーキを食べることができるんです。通販を行っていて、チーズケーキを取り寄せることが出来ます。ロールケーキを取り寄せる場合は、お電話での注文が必要となります。(詳細)
まとめ
大阪銘菓りくろーおじさんはチーズケーキだけでなく、ロールケーキも逸品です。値段も1本1000円ととても安く、美味しいです。今日のおやつにいかがでしょうか?