太ももにストレッチポールを使ったらアホみたいに痛い件|むくみ

先月Amazonでストレッチポールを購入しました。

買った理由は旦那が腰痛に悩んでいてストレッチポールを使ってコロコロしたら効果があるらしいから。

 

使い方を色々調べたら、むくみや筋肉のコリをほぐすのにも使えるって。

前から太ももガチぶっとくて、足だけはマジで痩せん族に属してるのでストレッチポール使ってみよ〜と思ってコロコロしてる。

 

 

 

 

迷ったら本物を買うべし

ストレッチポールってめちゃくちゃ似てる商品がある。

いわゆる純正のストレッチポールはLPN社のやつで、「ストレッチポール」は商標登録されてます。

 

他のやつは全部類似商品。

 

本物のストレッチポールを買う理由は「布の持ちが違う」から。ゴツゴツしたやつとかそっくりで安いやつとかあるけど、へたるまでの時間が違うらしい。

 

長く使いたいから本物のストレッチポールを買った方がいいと思って、LPN社のやつに決めました。

 

高いけど長く使えるならこっちのがいい。

 

 

created by Rinker
LPN
¥9,900 (2023/05/29 16:10:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

太ももに使ったらアホみたいに痛い

ポールの上に寝転がって肩甲骨を開いて、コロコロするとその日の疲れが取れてマジでスッキリする。本当気持ちいいです。前よりも熟睡できてる気がする。

 

だけど太ももだけは違う。

アホみたいに痛い。

 

痛すぎてうなり声出るくらい痛い。

コロコロ続けると痛すぎて汗かく。

 

前もも・外もも・内もも・裏もも

かろうじて痛くないのは裏ももだけで、全部悶絶もんの痛さです。

 

痛みについて部位ごとに書いていきます。

前もも

うつ伏せになってポールの上に乗ってコロコロ。

はい、痛い。

昔から張りがあるのが気になってて、なくなればいいなと思ってました。

 

コロコロを3日続けたあたりから、痛みが軽減。

痛気持ち良いに変わってきた。

 

 

さらに1週間後、無意識に痛くないところに当てていたことが発覚。やっぱりクソ痛い。けど最初よりは痛くない。

コリっとしたところが痛い。

 

 

外もも

死亡。

前ももの比較にならんくらい痛い。痛すぎる。

ずっとコロコロし続けたら、ポカポカしてくる。

 

1週間経っても痛すぎる。

 

 

内もも

 

うつ伏せになって、ポールを自分と並行になるように横に置く。足の付け根から90度になるように足を当てます。

 

内ももはそんなコリないっしょと思ってたけど、意外と痛い。

でも痛気持ち良い。

 

iPhone見ながら出来るから、長時間コロコロ。特に痛気持ちいのが、付け根部分。

リンパが通っているところで、老廃物が流れている感じです。

 

 

裏もも

お尻から裏ももをコロコロ。

 

お尻と足の間で、足の付け根あたりが気持ち良い。ここも老廃物が流れているような感覚で、永遠に出来る。

 

 

効果

夜にコロコロしたら、次の日の足の軽さが全然違います。

その日のうちに疲れを取るのが大事みたい。

全人類におすすめしたいくらい良い商品です。

 

 

足の太さはまだ変わってないです。前もものモコっとした部分が少し減ったかもってくらいで目にわかるほどではありません。

 

今続けて1ヶ月くらいなので今後も続けていきます。

 

 

 

 

created by Rinker
LPN
¥9,900 (2023/05/29 16:10:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

まとめ

ストレッチポールを使い始めたけど、全人類使うべきだろってくらい良い商品でした。

太ももに使ったらクソ痛いけど、きっと細くなることを信じて使い続けてみます。