
コンテンツ

新型肺炎コロナで休校や在宅勤務を始めたところがたくさんあるみたいですね。
引きこもり経験者として1日中家にいると体が疲れなくて、夜更かししてしまって生活サイクルがめちゃくちゃになるのよく分かります。
家の中でも体を疲れさせる運動ができるフィットボクシングについて詳しく書いていきます。
【検証】万年ポニョが2ヶ月フィットボクシングしたら痩せた|二の腕・お腹
【足音防音】快適にフィットボクシングをプレイするために絶対必要なもの|Fit Boxing
フィットボクシング
Switchを持っていれば出来ます。
名前の通りボクシングの動きで、音楽に合わせながら動作を繰り返すシンプルなゲーム。
ジョイコンを両手に持って、お手本を真似てプレーする。
全身運動
動きはパンチ・フック・アッパー・スクワット・ステップなど二の腕の運動だけじゃなくて、脚も鍛えられる。
ゲームだと思って舐めてたら、ビビる。
日常的にランニングをしていて運動をする方なんだけど、プレーした翌日は腕・脚・背中がバッキバキに筋肉痛になるくらいの運動量。
全身の筋肉が面白いくらい鍛えられる。
音ゲーみたいな

音楽はTaylor SwiftだったりOne Directionだったり、洋楽に詳しくなくてもどっかで聞いたことある曲ばっかり。
音楽に合わせてパンチなど動作をするんだけど、タイミングをミスるとインストラクターに心配される。
点数が出る

プレー後はタイミングよく動作ができたかで点数が出される。
これが変なとこでミスったりすると、「もう一回やってやる!」という気持ちにさせる。
満点が取れた時の高揚感は格別。
2人でプレーもできる
ジョイコンを1台持っていれば、2人でプレーできる。
ただ1人片手にジョイコン1つ持つことになるので、もう片手は動かさなくても良いことになる。
人間怠けるもので、そうなると真剣にやらなくなる。
なので2人でプレーしたいのであれば、ジョイコンは2台もあったほうが気持ち的にやる気になります。
カロリー
曲やモードによって違うが1曲100キロカロリーほど。
パンチだけのモードだと50カロリーもいかない。今日はもっとしんどいやつやりたい!って時は自分で選ぶことも出来る。
値段
6,400円
5,573円
売ってる場所
玩具屋・家電量販店などで取り扱いがあります。
最近は売り切れているところもありますので、確実に購入したいのであればオンラインでの購入をおすすめします。
ダウンロード版はこちら
まとめ
家でなにして過ごしたら良いか分からない時、フィットボクシングで楽しく運動するのも良いかもしれません。
プレーした日はぐっすり眠れること間違いないですよ!