【コスパ最強】コストコの44袋入りポップコーンを食べてみた|値段・カロリー・作り方・グルテンフリー

コストコの44袋入りポップコーンを買ってみました。

 

コスパが最強すぎてリピ決定。

今回はコストコの44袋入りポップコーンの特徴・カロリー・作り方・値段・アレンジ方法・食べてみた感想などについて詳しくお伝えします。

 

 

KIRKLANDポップコーンの特徴

  • 100%全粒穀物
  • 加工成分不使用
  • グルテンフリー

心配になるような材料が使われてないので安心して食べることができます。

 

私はゆるくグルテンフリーを目指しているので

糖質制限中でも食べられると思って買いました。

 

 

 

賞味期限

10ヶ月

箱には10ヶ月先の日付が書いています。

長期間なので、困ることもないです。

 

 

カロリー

100gあたり518キロカロリー

 

 

作り方

袋を開けるとポップコーンの種入りの紙袋が入ってます。

この時点ではぺったんこ。

 

 

 

500wで2分30分です。

 

 

 

 

紙袋をそのまま突っ込んでチン。

洗い物がなにも出ないのでめちゃくちゃ嬉しい。

 

 

 

2分30秒後開けてみたけど下のほうにまだ種がたくさんあったので

ホッチキスで留めて追加で1分追加でチンしてみた。

 

次はパンッパン。

 

 

開けてみた。

 

大量のポップコーンができました。

 

食べてみた感想

早速食べてみました。

 

開けてみたらバターの香りがしてめちゃくちゃ美味しそう。

塩加減がちょうど良くて、バターの風味もしっかりポップコーンについてます。

 

パッケージに「movie theater butter」って書いてあるけど

本当に映画館のポップコーン。

 

めちゃくちゃ美味しい。

 

出来たてのポップコーンって美味しいんだね。

やっぱり洗いものが出ないのが嬉しい。

 

 

紙袋は食べたあとポイできます。

 

値段

1628円(税込)

 

1袋37円でコスパが最強。

もうポップコーンのお菓子買えない。

 

 

売ってる場所

コストコ

ただ売ってない場合があります。

私は何回か通ったけどこのポップコーンは置いてなくて、

やっと見つけました。

 

確実に購入したいのであればオンライ通販で購入することをおすすめします。

 

 

created by Rinker
KIRKLAND(カークランド)
¥3,308 (2023/05/30 08:04:04時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

まとめ

コストコのポップコーンがコスパ最強すぎました。

味も美味しくてグルテンフリーなので

糖質制限中の方にもおすすめです。

 

リピ決定の商品です。