無限に食べられる!「別府のたまご」が美味しい|お土産・大分

大分県別府のお土産「別府のたまご」を食べてみました。

 

別府って温泉が有名で温泉の蒸気を使って温泉卵を作ったり、野菜を生したりするんだけど、この別府のたまごは温泉卵をイメージして作られてます。

 

ビジュアルもコロコロしてて可愛い。

 

今回は「別府のたまご」の値段・カロリー・食べてみた感想など詳しくお伝えします。

 

大分県・別府のお土産「別府のたまご」。

たまご系のお土産にハズレはないです。

 

別府のたまごは温泉卵をイメージして作られていて、ホワイトチョコをコーティングしたお菓子です。

中はカステラケーキで真ん中には黄身あんが入ってるってことで、通りもん・月化粧系のお菓子が大好きならば絶対気にいるでしょう。

 

 

値段

10個入り      1000円

4個入り       400円

 

多い方を買ったら単価が安くなります。

 

カロリー

1個あたり      91kcal

 

結構カロリー高め。

 

 

食べてみた感想

 

箱を開けたら14個入っています。

本物のたまごよりも小さめで、一口で食べられるくらいの大きさ。

 

紙で包まれてるので、ビニールを開けたらすぐに食べないといけないです。時間が経ったら固くなります。

 

 

 

開けてみた。

 

コロコロしたカステラケーキにホワイトチョコがかかってて美味しそう。

ビジュアルはかなり可愛い。

 

 

半分に切ってみると、中に黄身あんが入ってるのが分かります。

絶対おいしいやつ。

 

早速食べてみます。

 

カステラと黄身あんがめちゃくちゃおいしい〜〜!

ホワイトチョコでさらに甘く、甘党にはたまらん味です。

 

最初は小さいかなって思ったけど、こんくらいがちょうどいい。

そして止まらない。

 

黄身あんが通りもんっぽくて美味しい。

コーヒーと一緒に食べたら最高。

 

 

 

 

まとめ

大分県別府のお土産「別府のたまご」がめちゃくちゃ美味しくてハマりました。また別府に行く機会があったら絶対また買う。

 

大分県に旅行に行く方はぜひ食べてみてください!