大分銘菓「ざびえる」がめちゃくちゃ美味しい件|カロリー・値段・感想

「ざびえる」と言ったら大分県を代表する銘菓と言っても過言じゃないくらい定番のお菓子です。

他のお土産菓子に比べると圧倒的にウマい。

 

大分県に来たらどのお土産よりも「ざびえる」を買って食べてみてほしいです。美味しすぎてもっと買えばよかったって思います。

 

今回は「ざびえる」のカロリー・食べた感想・値段について詳しくお伝えします。

 

ざびえる

「ざびえる」はざびえる本舗というメーカーによって製造されていて、すでに50年以上売れてるめちゃくちゃ人気のある商品。

 

しかも旅行客だけじゃなくて地元民も大好きなお菓子なんです。

 

ざびえるはバターを使ったビスケット生地の中に白あんが入った焼き菓子。

実は2種類あって1つはラムレーズン入り。

 

 

 

金と銀の違い

金は白あん

銀は刻んだラムレーズンを混ぜた白あん

が中に入っています。

 

どっちも美味しそう。

 

 

食べてみた感想

箱はこんな感じ。若干の厨二感が否めない。(怒られる)

 

生地がベロア生地っぽい感じでふわふわしてます。高級感があって、何かしらに再利用したい気持ちになりますが、多分しません。

 

 

個包装になっていて、銀(白あん)の方を食べます。

 

しっとりしたビスケット生地で、バターの香りがする!

 

 

半分に切るとたっぷりの白あんが入ってるのが分かります。

めっちゃウマそう…。

早速食べてみました。

 

恐ろしくウマい。一回食べ出したら止まらない。

カロリーがそこそこあるので、1個で止めようと思ってたけど手が止まらん。これは薬か?ってほど止まらない。

 

めちゃくちゃ美味しいです。

 

白あん系のお菓子は博多通りもんが1番美味しいと思ってたけど、ざびえるは超えてきたかも。

 

ざびえるの白あんは練乳のような甘さがあって本当に美味しい。

 

ビスケット生地は水分が少なめで、白あんはしっとりしてる。パサっとした食感としっとりした食感が上手いこといってます。

 

オーブントースターで焼いても美味しいらしいんですが、その前に美味しすぎて全部なくなりました。

 

 

 

カロリー

105kcal

 

 

値段

6個   648円 

売ってる場所

大分県のデパート・駅などで販売しています。大分以外でも取り扱いがありますので気になる方は公式HPで確認してみてください。

 

 

確実に購入したい方はAmazon等のオンライン通販で購入することをおすすめします。

 

 

 

created by Rinker
南蛮菓 ざびえる
¥2,380 (2023/05/29 15:07:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

まとめ

大分県の銘菓「ざびえる」がめちゃくちゃ美味しかったです。本当に美味しくて一瞬でなくなってしまいました。

 

めちゃくちゃおすすめのお菓子なので一度おやつに食べてみてはいかがでしょうか?