
コンテンツ
広島市民になってからずっと気になっていた「宝」の天丼。
口コミを見ると、アナゴ天が大きくて美味しいらしい。しかもランチタイムの方が安いみたいで、半額くらいの値段。先日平日に休みがあったので「宝」に行ってみました。
広島市のコスパ最強の天丼

今回行ってみたのは、揚げたての天ぷらが食べられる「宝」。
元々広島市民でない私は全く知らなかったのですが、「宝」は有名店のようです。
住所:広島市中区本通5-13
営業時間:ランチ11:30~15:00 ディナー17:30~22:30 無休
値段

ランチタイムのメニュー表です。
ディナーと比較すると値段が安く、地あなご天丼のディナー料金は2000円です。
行ってみた

平日のオープン時間11時30分より少し前に到着しましたが、店員さんより「今日はちょっと遅れてオープンします、12時くらいですー。」と声掛けされました。
12時頃もう一度行ってみると、すでに並んでる。
この辺りはサラリーマンのような人が多く歩いていたので、オフィス街なのかな?
並ぶこと30分ほどしてようやく入店します。
「宝」に行く時は12時前には到着しているほうがよさそう。
店内は狭く、カウンターに5、6人
奥に座敷5、6人が入れるようなスペースで、

店頭にも書いてあるように相席は必須。
私は奥の座敷に案内されました。
入店するやいなや、大将の「注文決まってますか〜」と声をかけられました。行く前から決まってた「地あなご天」を席に着く前に注文。
食べてみた

あなご天丼の前に、お味噌汁・漬物・大根おろし・つゆ。
このほかにも数種類の塩、山椒が置いてあります。
色んな味で食べてみるのが好きなので、めちゃくちゃワクワク。

注文してから7〜10分して天丼が出来上がりました。
あなご天デカ!!!!
野菜も入っててはちゃめちゃに美味しそう。出来立てはサックサクで最高。
つゆがかかったご飯って美味しくて子供の頃から好きで、この天丼のご飯にもつゆをかけて食べたけど最高に美味しい。天ぷらは塩で食べても、本当に美味しくてこんなに大きいのにペロリでした。
また近くに行くことがあったら絶対に行きたいお店です。
まとめ
天丼が有名な「宝」に行ってみました!めちゃくちゃ美味しくて、とてもおすすめなお店です。