
コンテンツ

先日フルマラソンを完走したわけですが、ゴール後着替えなどを行います。体はとっても疲弊していて、ボロボロです。
少しでも楽に、体調不良を起こさないためにも初心者ランナーの私が考える絶対に持ってきておいた方がいいものをリストアップしてみます。
フルマラソン完走後絶対必要なもの
着替え
着替えは当然ですよね。忘れないで欲しいのが下着です。42キロも走れば下着も汗で濡れてしまいます。そのままだと体が冷えてしまいますので、忘れないように!
持っていくものは、下着・靴下・トップス・ボトムズ(スウェットのようなゆとりのあるものをお勧めします!)・腹巻(あれば)です。
タオル
汗や天気が悪ければ雨で全身が濡れているので、タオルは必需品です。
クロックス
完走後着替えるためにシューズを脱ぐと思うのですが、着替えた後もう一度シューズを履くことは面倒に感じます。
また、ゴール後は足がむくんでいますので、ぴったりフィットする靴を履くのはそれだけでストレスです。クロックスであれば軽いので荷物にならないし、疲れた足に解放感を与えてくれてとても快適に感じました。
ホッカイロ
そして1番オススメしたいのが、ホッカイロです。ゴール後感じたのが、ものすごく寒い!調べてみると疲労困憊した足を少しでも修復しようと血が足に集まり、その他の部分が冷えてしまうそうです。お腹や背中が冷える冷える。体調が悪くなるほど冷えます。
しっかり体を温めるためにもホッカイロを持っていくことを強くオススメします。
私はホッカイロを10枚持って行って、5枚ほど上半身に貼りまくりました。それでも暑いとは感じませんでした。
まとめ
今回は初心者ランナーが感じたフルマラソンゴール後に必要なものをリストアップしてみました。完走後は出来るだけ快適に元気よく過ごすためにも、上記のアイテムを準備することをオススメします。