
コンテンツ
フードプロセッサーを買って1年、もっと早く買っておけばよかったです。めちゃくちゃ便利。
色々なメーカーからフードプロセッサーが出てるけど、クイジナートのフードプロセッサーを買ってみました。
1年使ってみて、めちゃくちゃ便利でもっと早く買っておけばよかったと何回も思います。
今回はクイジナートのフードプロセッサーについて詳しくお伝えします。

クイジナートのフードプロセッサー
クイジナートって言ったら、食の世界では認知度が高いキッチン家電メーカー。
アメリカのメーカーで、アメリカでの家庭での使用率が高く、プロからも支持されています。
クイジナートは人気らしいですが、料理にあまり興味がない私は知りませんでした。
面倒な作業はとにかく楽にして、長く壊れないフードプロセッサーを探していたらクイジナートを見つけました。
1台で5役

これ1台あれば5つの役割を果たしてくれます。
玉ねぎのみじん切りをしなきゃいけない料理は極力避けるか、もはやみじん切りじゃないでっかい玉ねぎで作るかの2択だった私には神家電。
しかもスライサーもシュレッダーもついてるというまさしく神家電。
おすすめする理由
面倒なみじん切りを一瞬で終わらせる
本当に一瞬。
玉ねぎのみじん切りなんかは数十秒で終わります。
餃子を作るときはニンニク・もやし ・生姜をぶち込んで数十秒待てば終了。めちゃくちゃ楽。
肉をミンチ状にすることも可能。肉と玉ねぎを入れて回せば、つくねも簡単に出来ます。
粘り気が強いものや氷のような硬いものはNG。
強い。とにかく強い
ものすごいパワフル。
クイジナートは業務用として使われるほどパワーがあります。
かぼちゃのような硬い食べ物も素早くカットしてくれるのでストレスゼロ。
種類豊富なカッター

カッターの種類がめちゃくちゃ豊富です。
こねるカッターに関しては一回も使ったことない。パン・ピザの生地・うどんをこねることが出来るけど、まだ使ったことないです。
それ以外は高頻度で使ってます。
食洗機で洗える
フードプロセッサーって洗うのが面倒くさい。洗うのを面倒くさがって、フードプロセッサーを使わなくなっちゃうことがありました。
クイジナートのフードプロセッサーは食洗機で洗うことができます。
フードプロセッサー選びで、食洗機対応であることはめちゃくちゃ重要。
料理が得意な人じゃなくて苦手な人にもおすすめ
フードプロセッサーって料理が上手な人や本格的に作りたい人が使うイメージがあるけど、料理が苦手な人こそめちゃくちゃおすすめのアイテムです。
私はあまり料理に興味がなくて美味しいものは食べたいけど、作る工程は楽したいという発想です。
みじん切り・かぼちゃのスライスなんかは避けたい。めんどいので。
クイジナートのフードプロセッサーを使い始めてから、全部めんどい作業は一瞬でしてくれます。
とにかく楽。
気になる点
音
音が大きい。
ただ回す時間も短いので、許容範囲です。
デカイ
大きいので、保管場所を確保する必要あり。
買う前にどこに置くか決めてたほうがいい大きさです。

ざっくり計った感じ、
高さ30センチ

奥行き20センチ

横14センチ

カッターは箱に入れて保管してます。
値段
19,800円
高いけど、丈夫なので何年も使えます。良いものを長く使いたい方におすすめです。
売ってる場所
大手家電量販店で取り扱っているところもありますが、確実に購入するのであれば、Amazonで購入することをおすすめします。
まとめ
クイジナートのフードプロセッサーはもっと早く買っておけばよかったです。料理が得意な人だけじゃなく、苦手な人こそ使って欲しい。おすすめの家電です。