コンテンツ
つわりと聞くと、「ああ、あのゲーゲー吐くやつね」と漠然とした考えにたどり着くことが多いと思う。つわりにはグレープフルーツだよね、ぐらいの認識で。
実際、胃がムカムカしたり吐き気が出てくるのも事実。
それももちろん辛いんだけど、つわりの辛いことの1つとして「味覚が変化する」こともあるんじゃないかと思います。
今妊娠中でつわり中の私でも、食べられる物や旦那さんにして欲しいことについて詳しくお伝えします。

つわり中は
私は幸い、つわりはひどい方ではなくて、頑張れば食事はできる程度。
朝と昼は問題なく食べられるんだけど、なぜか夕方から夜にかけてつわりが悪化します。
個人的には疲れが出てくる時間帯だから、と考えてるけど、夕方から夜にかけてつわりがひどくなる妊婦さんは多いみたい。
夕方から夜は気持ち悪くなることが分かってるから、先手必勝と思って朝食と昼食はたくさん食べるようにしてる。笑
つわりの原因ははっきりと分かっていないらしくて、ホルモン環境や体内が大きく変わっているからつわりが起きるって考えられてるって。
てか、つわりを和らげる薬が開発されてもおかしくなくないと思う。笑
つわりの症状
私のつわりの症状は
・胃のむかつき
・げっぷ
・満腹感
・匂いに敏感になる
です。
つわり中でも食べられる物
神の食べ物
・グレープフルーツ
グレープフルーツはマジで神。グレープフルーツしか勝たん。(←使ってみたかった)

特にフルーツセラピーっていうゼリーのグレープフルーツと柚子はめちゃくちゃ食べやすい。現在進行形でよく食べてる。
・酢飯
白米は冷たい酢飯ならいける。
温かいご飯はおえっとなるけど、酢飯は大丈夫。
スーパーに売ってあるかんぴょうが入った巻き寿司は大好物。
・蜂蜜レモン
お湯で蜂蜜とレモン汁を溶かしたやつ。
気持ち悪くて何も要らんって時に飲んでる。
何も食べなければそれはそれで気持ち悪いので、何かしら口に入れたいけど、気持ち悪いときはこれに限る。
ベンチ入り
・酢もずく
酢が最高。
思わず「美味しすぎ…!」と口に出るほどウマい。
チュルンと食べられるのが◎
・マック
なぜかジャンキーなものが食べたくなります。
あんだけ気持ち悪いのに、マックは何でだか食べられる。
特にポテトはめちゃくちゃ美味しく感じる。
健康面を考えてスタメン。
・イチゴ
甘酸っぱいのが最高。
価格が高いので頻繁には買えない。
永久追放したい食べ物
・さつまいも
妊娠前までは大好きで、お昼ご飯として毎日食べてたさつまいも。
つわりが始まってからは匂いすら無理。
圧力鍋で蒸してたんだけど、鍋にかすかに残ってる匂いも無理。全力でハイターで掃除しました。
箱買いしたのになあ…(遠い目)
(※現在は旦那さんが必死で消費してます。)
・銀杏などの匂いが強い系
調理してるうちに気持ち悪くなる。
食べる想像するだけで、気持ち悪い。
マジで無理な家事
つわりがひどいときは本当に何もできないのですが、特に私が出来ない家事と言ったら「料理」なのです。
そう、主婦として致命的。
これまでつわりを経験して思ったのは、調理中の匂いが無理ってこと。作ってる最中に気持ち悪くなることが多いです。
調理中におえっとなると、自分が作ったご飯は決して食べられない。
気持ち悪くなるイメージをしてしまいます。
自分が作った料理は食べられないけど、他人が作った料理がモリモリ食べられるのになあ〜。
旦那さんにして欲しい…(懇願)
・食費が多くなるのは理解して欲しい
私の場合、旦那さんには「夜ご飯は一切作れない」と開き直って断言しました。つわりが終わったら頑張ると伝えて、夜は旦那さんに作ってもらってます。(大感謝)
つわりがひどいときはスーパーで惣菜を買ったりするので、どうしてもいつもより食費が高くなってしまいます。
つわりが終わったら頑張るので、許してね!という気持ちでいっぱいです。
まとめ
つわり中でも私が食べられる食べ物や症状について詳しくお伝えしました。