
コンテンツ
ステイホームするからには、とにかく快適に過ごせるようにしようとプロジェクター 、Switchやら様々な工夫をしてきましたが最近ヒット商品と出会うことができました。
それは…
サーモスのタンブラー
小さいサイズのタンブラーは以前から使っていたけど、夫婦で1つという謎ルールによりすぐになくなっていました。サーモスからジョッキサイズのタンブラーが発売されたということで、購入してみたら、これが秀逸。
サイズといい、サーモス独自技術の真空断熱、保温保冷機能などのスペックといい何もかもが最高。プレゼントにもいいと思う。
今回は秀逸アイテム「サーモスのタンブラー 」について詳しくお伝えします。

サーモスのジョッキタンブラー
今まで420mlのタンブラーを使ってたけど夫婦2人で1つのタンブラーを使っていたため(なぜか買わない)、すーーぐなくなる。夏場なんかはさらにゴクゴク飲むので、空になるペースが尋常じゃない。
何回も何回も飲み物を足すのが面倒だ、ということでサーモスのジョッキタンブラーを購入してみました。
このジョッキタンブラーはサーモスの真空断熱シリーズで1番サイズが大きく、去年発売開始した模様。
サイズ比較

今までのタンブラーと比較してみた。
こう見てみると高さはあまり差がないように見える。ただ直径が大きい。ずっしりという感じ。

ジョッキタンブラーは420mlのタンブラーがすっぽり入るサイズ。
使ってみた感想
ジョッキタンブラーを使い始めて1ヶ月経ちますが、もうこのコップ以外には戻れんという感じでめちゃくちゃ使いやすい。420mlのタンブラーって氷を入れて飲み物を入れると意外とすぐ飲み終えてしまうけど、ジョッキータンブラーはそれがないです。
個人的にはお酒は飲まないんだけど、お酒好きの人にはめちゃくちゃ使いやすいと思う。
全く結露しないし、保冷効果がものすごいので味が薄くなることがない。めちゃくちゃはかどる。
最近ハマってる使い方は冷蔵庫でタンブラーをキンキンに冷やしておいて、氷多めで最高に冷たい水を飲むってやつ。最近暑くなってきたので、キンキンに冷えた水が美味い。
あと使いやすい点は、洗いやすさ。食洗機なのもめちゃくちゃありがたいんだけど、このジョッキタンブラー直径が大きいので手が入れられて手洗いしやすい。
ただ2,300円するので安い買い物じゃないのがデメリット。
個人的には2,300円出す価値があると思うし、買って大満足な商品で後悔することはないと思います。これでまたサーモス信者一直線ということになる。
買うか迷っている方へ
迷っているなら買いな!
オカンのようだが、「大は小を兼ねる」しそのサイズを買おうか迷ってるならジョッキサイズだよ。
10時間放置でも氷が溶けない
サーモスのタンブラーのすごさは保温保冷機能。マジですごい。
10時間経っても氷溶けない。夜に飲み物入れて朝まで放置しても氷残ってるし、キンキンに冷たい。
もう最高すぎん?ちなみに5年以上使ってるサーモスのタンブラーも保冷機能落ちることなく使えてる。

販売している店舗
420mlのタンブラーはイオンなどで取り扱いがありますが、600mlのタンブラーはあまり見かけません。確実に購入したい方はAmazonなどのオンライン通販で購入することをおすすめします。
まとめ
ステイホームするならめちゃくちゃ快適にしてやろうじゃないか、ということで買ったジョッキタンブラー 。1ヶ月使ってみましたが、大満足のアイテムでした。どのサイズを買おうか迷っているなら「大は小を兼ねる」ということで、ジョッキサイズにしてみるのもアリだと思います。