長崎のお土産「ぽっぺん焼き」がめちゃくちゃ美味しい|諫早土産・お菓子・値段

長崎県諫早市のお土産「ぽっぺん焼き」というお菓子を購入したのですが、これがめちゃくちゃ美味しい!

正直見た目がおばあ菓子(おばあちゃん向けのお菓子のこと)かなあ、と思うようなパッケージで全く期待してなかったです。メーカー様スミマセン…笑

色々調べてみると、このぽっぺん焼、諫早市のふるさと納税の返礼品になってました!

諫早市を代表するお菓子なら、そりゃあ美味しいはずだわ。

値段

12枚入り 1,234円(税込)

諫早市のスーパーで購入しました。結構お高めかな?

メーカー

有限会社かわた

感想

味はミルクとチョコの2種類です。柔らかいクッキーなんですが、表面はカリッとしてます。サイズは直径8センチくらいで、大きめでした!海外みたいな柔らかいクッキーだけど、味はとても上品です。

これはチョコ味なのですが、割ってみるとこんな感じで中にチョコの層があります。バニラもチョコもどっちもめちゃくちゃ美味しかった!

こういう2種類あるお菓子ってどっちか余りがちだけど、本当にどっちも美味しい!止まんない!

なかなか諫早に行く機会がない、という方は通販であれば確実に購入できます。

この外見、和菓子と思わせて洋菓子!長崎名物のビードロとポルトガル船が書かれています。

食べたらわかる超美味しいです。諫早に行く機会があればぜひ食べていただきたいお菓子です。